卒業生のみなさんへ 同窓会からのお願いです!!
母校の緞帳の危機です(;_:)
私たちの母校は今年で設立24年を迎えました。
在学中、私たちは学校施設を大切に使用してきました。そのこともあり、校舎は比較的美しい状態が保たれています。
しかし、あちらこちらの経年劣化も目立ってきました。
特に建教館(体育館と思っている人もおられるでしょう)の緞帳は色褪せや生地破れでボロボロの状態です。
森の中に映える桃色の外壁。
下肢筋力を試される和式トイレ。
どちらも現在リニューアル中です!(外壁の色はそのままです)
先日、同窓会開催の案内文でみなさんに寄付のお願いをしたのは建教館の緞帳の修繕費です。
私たち同窓会は、母校の発展に寄与することを目的に掲げており、今回は「緞帳を新調する」というかたちで母校を支援できればと話し合いました。
既に寄付してくださったみなさま、ありがとうございます。
9月末現在では10万円程度集まっていますが、目標金額にはまだまだ到達しません。
みなさんは在学中に建教館で何をしていましたか?授業、スポーツ、クラスメイトとの交流、時には一人でのんびり…
忘れてならないのが、建教館で入学式・卒業式が行われ、私たちの看護師人生はスタートしました。
この先に続く後輩にも、清々しくその日を迎えて欲しいと願います。
寄付は一口2000円で上限はありません。振り込みで納入してくださる方は、下記の口座宛に期生と氏名を明示の上お手続きください。
総会当日、もしくは同窓会事務局(学校)でも直接お手続きいただけます。
どうか皆様の温かなご支援をお願いしたく存じます。
一口でも構いません。何卒よろしくお願いします。
甲賀看護専門学校同窓会 理事一同
振込先:滋賀銀行 水口支店 口座番号018230 甲賀看護専門学校同窓会 代表 中尾裕子