newsお知らせ

チューリップ通信

災害訓練を行いました

bd87941acd464899f0540339cddb4112-1715155263.jpg

本日の訓練は、まず、校内に危険な場所がないか各学年で話し合い、

安全に避難できる経路を確認しました。

しばらくすると突然、緊急地震速報が鳴り、震度5強の地震が起こったと想定した

避難訓練がスタート。

1年生は3階の基礎実習室から、2年生は2階の教室から、

3年生は2階の視聴覚教室から避難します。

最終避難場所である正面駐車場には、開始後5分以内に全員集合できました。

その後、再び各学年に分かれての訓練が続きます。

各学年での訓練の様子

1年生 自分の安全を守る

3936ba7cfa5030d3687d9fd75bf0b60b-1715159859.jpg

業者の方から消火器具の使い方・屋内消火栓を実際に起動し、操作方法を教授して頂きました。

消火器の操作は思っていたよりも意外と簡単に扱えることが分かりました。

初期消火が必要になった時は、訓練を思い出し落ち着いて消火活動に努めたいと思います。

2年生 災害について理解し、自分たちにできる「災害看護」を考える

3936ba7cfa5030d3687d9fd75bf0b60b-1715158665.jpg

防災訓練対策は災害別にグループワークを行いました。

地震・火災・水害を想定し、日頃から必要な備えは何か、

避難の基準や安全な避難方法について話し合いました。

地域の方の「自主避難場所」になっている学校。

備蓄や設備点検の重要性を再認識しました。

3年生 実習中に地震発生!! みんなで「患者さんの安全を守る」訓練

56bde072328c666c0f35f7005b485bd1-1715159963.jpg

病院実習中に災害が起こったと想定し、患者さんの搬送訓練を行いました。

患者役・搬送役に分かれ、それぞれの立場から患者さんを安全・迅速に

搬送するための知恵を出し合いました。

車いすや担架で階段を降りる時、運搬の大変さ、責任・・・そして運ばれる患者さんの恐怖心・・・

どうすれば、安全に避難していただけるか・・・丁寧な声かけ、不安のない体位、階段で混雑しない運搬方法、優先順位

あらゆる意見を出し合い作戦会議は大いに盛り上がりました。

「患者さんを守るという3意識を強く持ち訓練に参加する3年生はとても頼もしく、勇敢でした。」

3年生と訓練をしていた教員からの感想です!

本校では、年に1回災害訓練を行っています。

みなさん、いざという時の備えは整っていますか?

この機会に皆さんも避難場所の確認や防災備品の見直しをしてみてくださいね。

https://www.kokans.ac.jp/data/media/kokans/page/admission-student/curriculum/R7bosyuyoko.pdf

Recruitment募集要項

オープンキャンパスについて(opencampus.html)

open campusオープンキャンパス

ページトップへ戻る