チューリップ通信
力を合わせて・・・
夏季休暇前の恒例イベント?!・・・大掃除と備品点検を行いました。



夏季休暇前の掃除は、1年生と3年生が縦割りで振り分けられた場所を担当します。
現3年生も、2年前には上級生から備品の場所や取扱い方などを教わりながら掃除や備品点検を行いました。
備品の数を数えて、もし定数に足りなければ数え直したり校内中を捜し歩いたりして、1年生と3年生が協力しながら頑張りました。これも甲看名物ですね。

学生の皆さん、暑い中お疲れさまでした!整理整頓された教室や備品棚など、とてもすっきりしましたね。
開校23年が経過し老朽化している部分もありますが、これまでの学生たちが校舎や備品を大切に使ってきたおかげで、変わらず今も学ぶことができています。
この良い伝統がこの先も続くよう願っています。